2009-07-08

UFOテクノロジーについて-6

UFOテクノロジーについて-5の続きです。

このエントリーには「反物質」についての記述が含まれています。以前に否定した反物質をこのエントリーで肯定したにもかかわらず再否定することになるけれど、とにかく反物質は我々の宇宙には存在しえません。理由については以下を参照してください。またフィラデルフィア実験(モントーク事件)の認識が間違っていたことが判明しました。これについては以下の「超球理論と10次元の双子の宇宙(改訂版)」を参照してください2013920日追加)。
ユミットの情報操作について
超球理論と10次元の双子の宇宙(改訂版)

前回は宇宙船の超空間移動についてムニャムニャと説明したので、今回のエントリーでは、「双子の宇宙」についてもうすこし突っ込んで話してみましょう。ブラックホールは存在しないということと、存在しないらしいと私が勘違いした反物質についてです。なぜそうなったか?となると、その勘違いの元になった文章のなかに問題があったんです。

つまり同書にあったはずの、反物質が存在しないと書かれたところをもう一度チェックしてみたところ、この本でもサハロフの関心は、もっぱらわれわれの宇宙に反物質は存在しないことを論証することに向けられているのだ。この反物質は、一九六二年にセスマがマドリッドで受け取った手紙によれば、双子の宇宙の中にある、と記述されていて、決してユミットが否定していたわけでなかったことがわかりました。

上の文の意味は、「双子の宇宙」の中には、こちらの宇宙にある「質量の逆転した粒子」(反物質)が存在するということなんでしょう。すなわち前回考察した宇宙船の移動は「質量を逆転させる」ということで、もし宇宙船が時空の曲がりを起こさせて、そこの入り口から向こうの宇宙に入ってしまえば、前回記述したように、向こうにあった逆転した「陰影」が交替してこちらに残るということなんでしょうね。

「宇宙人ユミットからの手紙」の「巻末資料」によれば、向こうの宇宙は、10万太陽質量(球状星雲の原型)に相当する水素が充満する、言わば原始の姿の宇宙であり、形の定まらない質量が流動している生まれて間もない宇宙の姿だという。実際にあったのかどうかは別として(ユミットは否定している)、例えばビッグバンのすぐあとみたいなものらしい。

ついでに言えば、そんじゃあ宇宙の誕生に向かって過去に戻れるのか?というと、そんなことは意味しないそうです(ユミットはエントロピーと時間を区別しようとするのは誤りで、時間=宇宙のエントロピーという)。すなわち、残念ながらタイムマシンはありえないようだ。私がNASACIAがデッチ上げたと思っている「ジョン・タイター」の話も当然ありえないんでしょう。ありえないと言えば、ブラックホールが存在しないというのも双子の宇宙が存在するからなんでしょう。

調べてみると、ブラックホールは物質の「進化」の結果のようです。つまり素粒子→原子→水素・ヘリウムなどの軽い元素→核融合によって原始星が誕生→恒星となってそれが進化→陽子と電子が結合して中性子星→ブラックホールと「進化」していく。もし中性子星がその生涯の果てに爆縮すると、極少でも想像を超えた質量になるわけで、その先がどうなるか理論的に説明できないために架空の理屈を考え出したんでしょう。

それをジョン・ホイーラーがブラックホールと命名したということです。しかし、それが宇宙船のように向こうの宇宙へ吸収されるとなれば、問題ナシということなんですね。そして移動したあとは、同じようにその「陰影」が残って、そのあと瞬時に消えてしまうのでしょう。ちなみにウィキペディアの「ブラックホール」には以下のような記述がありました。ここで蒸発とか消滅とかしていることは、実は向こうの宇宙に移動したにすぎないんでしょうね。

陽子質量ぐらいの微小なブラックホールではこの量子効果は無視出来ない。ホーキング輻射で質量が減るとさらにこの効果が強く働いて輻射の強度が増え、加速度的に質量とエネルギーを失い、最後には爆発的にエネルギーを放出して消滅する。これがブラックホールの蒸発である。この蒸発の最後のプロセスがガンマ線バーストとして観測されるとする説もある。我々の宇宙が閉じた系でない限り、極めて長い時間の間には全てのブラックホールは蒸発すると考えられている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CERNによると、「宇宙線の中にはLHCよりもエネルギーが格段に高い陽子が存在し、大気の分子と衝突して、さまざまな粒子を生み出している。もし本当にLHCでブラックホールが生成できるなら、宇宙線によってもミニブラックホールが大気圏内で生成されているはずだ。にもかかわらず、地球はブラックホールに呑み込まれていない。」このことを根拠に極小ブラックホールが生成されたとしても、すぐに消滅するものとしている。

しかしそれでもブラックホールが存在するという主張は絶えないようです。例えば、おなじみ「WIRED VISION」には、つい最近、以下のような記事がアップされてました。それに「ウィキペディア」では、ブラックホールの見分けかたとして、ブラックホールそれ自体は不可視だが、ブラックホールが物質を吸い込む際に降着円盤を形成するので、そこから放出するX線やガンマ線、宇宙ジェットなどによって観測が可能である、と書かれています。

『超光度X線源(Hyper-Luminous X-ray Source: HLX) 1』と呼ばれるこのX線源は、銀河『ESO 243-49』の端に位置する。このX線源の物理的特性と放射のパターンから、研究者たちは、これが太陽の500倍以上の質量を持つブラックホールに違いないと結論した。これは超大質量ブラックホールとも、小規模のブラックホールとも異なるという。
新型の発見で「ブラックホールの進化」が明らかに?

それで、私もいったいどうしてそんな現象が起こっているのか知る必要があると考えていたんですが、同じ「WIRED VISION」の記事の中に次のような主張もあったんです。Krauss氏は、ケース・ウエスタン・リザーブ大学の同僚と共同で著した論文の中で、われわれがブラックホールだと思っているものは、非常に強い(ただし無限ではない)重力を持つ星の遺物が誤認されたものである可能性があると、述べている。
「ブラックホールは存在しない」とする新論文

そーか、そうゆーことか・・・・拍子抜けするぐらいの鋭い指摘だな。いや、別にクラウス氏が双子の宇宙説で否定したわけでなく、まったく別の、同氏のオリジナルな説からなんだけど、上の文章に感心したんです。すなわち、ブラックホールは他の説明を見出せない、単にアタマの固い人間の思い込みか?と。ブラックホールのように確認しようのない仮説の趨勢を決めるのは、マジな論理性よりも、権威や勢力のある人間たちであるというくらい普通ならわかるはずです。

あるいはかんぐれば、あのイカサマ温暖化のように、宇宙物理学?の学会とかでも誰かが利益を得るためのゴリ押し操作をやるのかな?さらには、ビッグバンや光速上限・不変の相対性理論の仮説とかは(量子論の進歩によって、最近は疑問視されてきているらしい)、ETUFOといった、いわゆる超常現象とひとくくりしている中にある真実を隠すためか?とまで思えてきたんです。

まあ、マジになって追求することなんかではないでしょうけどね。とにかくユミットのテクノロジーは地球のものと比較にならないほど進んでいるんだろうし、なにより直接行って確認できるだけの手段を持っているわけだから、ユミットの主張を受け入れざるをえないでしょう。それに「双子の宇宙『説』」と書いたけど、それを利用して地球に訪れているユミットからすれば、もちろん「説」なんぞではないんでしょう。

ここでちょっと脱線すると、「x玉」ブログのタマクラさんが73日にアップした、「時空を超える人についてその2」を読んでハッと気がつたのは(実にタイミングが良すぎるきらいがあるな)、超常オタクのあなただけじゃなく、私でさえも雑誌「ムー」・・・いや、ナツカしいマンガ雑誌の「少年マガジン」か「少年サンデー」で知ったのかな?あの有名な1943年のフィラデルフィア実験についてのヴィデオ(「矢追純一のUFO特報モントーク」があったんです。

この話は、軍艦を強力な磁場でおおってステルスにしちゃおうというもので、実験を開始すると、実験船の駆逐艦エルドリッジが突然消えてしまい、400kmも離れたノーフォーク軍港へテレポートして、その数分後もとの場所に姿を現したという驚くべきことが起こったとします。そのすぐあとの調査では、船の鋼鉄の壁に合体していた乗組員がいて、生き残っていた者も発狂していたとしている。

それですでに話したように、どうやら超空間移動は、なんらかのちょー高エネルギーが物体の原子核を準安定の励起状態にすると、時空が曲がって起こる、ってな感じらしい。とすると、強力な磁場の中にあった実験船のエルドリッジに時空の曲がりが生じて、向こうの宇宙へ行ってしまったのではないかと思えたたんです。もしそうだとすれば、こちらの宇宙に戻って再物質化したときに一緒くたになったしまったんじゃないか?なんて。でもしばらく考えてみると、磁場がちょー強力になったとしても、超空間移動ができるエネルギーなど得られる理由があるとは思えない。となれば、やっぱなんらかの意図をもった情報操作か、あるいは単なる都市伝説なのかも。

それに、そのあとヴィデオ(「矢追純一のUFO特報 モントーク2」)で見せていた、フェニックス・プロジェクトの一環という、モントーク空軍基地で実施された、超能力のある人間を使って時空がゆがんでできたというタイムトンネルの実験話の顛末は、まったくのフェイク・インチキだと考えています。宇宙人(ロズウエルでおなじみのグレイだと言う)との密約による共同実験となると、まったく信じられないことです。

別のエントリーで話したように、矢追純一はおそらくCIAのエージェントか、同機関の影響の下に数々のイカサマ情報操作ヴィデオを製作していたという考えは変わっていません。それにユミットによれば、タイムマシンはありえないということになるからです。ついでながら、ヴィデオの最後のほうに二人のCIAライクな黒サングラス・メンが埋葬を見張っているところがあるけど、これはやっぱ「彼ら」のオハコ、ハリウッド映画の「メン・イン・ブラック」シリーズで、一種の情報操作になっています。

というわけで、以上の話はさておき、「モントーク」のヴィデオがアップされていたページのリンクを見てたら、「矢追純一UFO取材特集 ウンモ星人」という、なんと!ユミットさんとこをダシにした特集ヴィデオまでアップされてたですね。それでさっそくチェックしてみると、この1989年に製作されたと思えるヴィデオで紹介されている、スペイン取材でのことは、「宇宙人ユミットからの手紙」に書かれていることです(やれやれ助かった。これから説明しなきゃならんことの手間がはぶけるってもんだ)。

このシリーズ・エントリーで紹介した「円盤の断面図」もオリジナルが見られるので、ぜひとも観てちょ。でもこのヴィデオの中の、政府と宇宙人との共同作戦と主張している、グラスノスチ作戦が始まっているという話は、完璧にインチキな情報操作であると私は断言しておきましょう。それらのUFOテクノロジーは、プチ氏の著書のタイトル、「{アメリカが盗んだ}宇宙人のプラズマ科学」が表すように、アメリカが一方的に盗んだものなんですね。
矢追純一UFO取材特報 ウンモ星人1


              矢追純一UFO取材特報 ウンモ星人2

0 件のコメント:

コメントを投稿